WEKO3
アイテム
美濃のいえプロジェクト ー 3年間の記録、そしてこれから
https://iamas.repo.nii.ac.jp/records/2000326
https://iamas.repo.nii.ac.jp/records/2000326e3d99e31-819c-4a06-9003-04a8b4eaa8be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | default_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 美濃のいえプロジェクト ー 3年間の記録、そしてこれから | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Mino House Project-Activities for three years, and then | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 美濃, 古民家, パブリックコモン, 居場所, 地域コミュニティ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
金山, 智子
× 金山, 智子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The MINO-house project has been a three-year-long project so far. This article reviews the project in a chronological way and leads to a significance of this project in the MINO community in Gifu prefecture. The project will seek a future looking prosperity of the MINO community based on the notion of public space to live a people’s life and/or public common to share among people in the community. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 情報科学芸術大学院大学紀要 en : Journal of Institute of Advanced Media Arts and Sciences 巻 7, p. 119-124, 発行日 2016-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 情報科学芸術大学院大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1884-9539 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12465222 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究ノート | |||||
言語 | ja |